赤ちゃんがいて忙しい子育て世代の料理を簡単手抜きで美味しくする
子育て中のお母さんは夕食料理は忙しくて大変です。とくに、まだ小さな赤ちゃんの時は目を離せなくてヒヤヒヤ。料理どころじゃない人も多いでしょう。洗濯や掃除など他の家事もあるので、できるだけ簡単に時間をかけず料理をしたい。
料理なんてメンド〜〜!手抜きしたぃ〜〜!
・・・と同時に、やっぱり子供のために手料理も食べさせたい!
この、複雑な気持ち。
わかります!!
ヨシケイは、毎日その日の分の献立を配送してくれる宅配食材サービスです。
忙しい子育て世代にヨシケイは効果的です。
[ ]内が一人当たりの料金です。まとめて買うほどお得になります。
さらに、写真付きで手順を丁寧に説明しています。
これは本屋で売っているレシピ本より丁寧かもしれないレベル!
スマホからもスクロールで簡単に見れるので、レシピを見ながら調理もできます。
ここまで丁寧なメニューだと少し時間がある時に、前もって見るのも楽しいし、調理への意欲も上がってきます。
1999年に全国メニューとしてデビューしたプチママはヨシケイのミールキットの中でも人気NO1メニューとなり、累計食数9億食を突破しました。
20年も続いて9億食も配達したなんてすごいですね。
多くの人に利用されてきた信頼と安心の証です。

- 配送されてくる食材は使い切りの分量。[無駄なし]
- 野菜や肉のカット作業が少なくなる。[効率よし]
- レシピ通り作ればいい。[簡単で確実]
- 知らない料理も覚えられる。[新発見]
- 最終的な味付けは自分次第。[手料理]
使って分かったヨシケイのメリット
料理とそれに関わる時間が短くなるのはヨシケイのメリットですが、それ以外にも気づかないメリットがあります。生ゴミが少なくなる
食材が使い切り分なので、料理で作る時に出る生ゴミはとても少なくなります。カット済み野菜の時短メニューならば、ほとんど出ません。冷蔵庫がスッキリ
常に冷蔵庫はスッキリとしています。安いと思って買ったけど賞味期限切れ間近の食品が棚の奥あったり、使いかけの野菜が野菜室の底でゴロゴロしているようなことは無くなりました。 キッチンまわりの整理整頓が格段上がりました。無駄がなくなったのもあるし、余計なものを買わなくなりました。少し痩せた!
それは人それぞれだろ!と、ツッコミが入りそうが(笑)、要は、栄養バランスが良いということです。これまで、自分なりに気を使って栄養バランスを考えた夕食を作っていたつもりだけど、まだまだ不十分だと気づきました。 子供も生まれて、健康にも関心が上がってくるこのタイミングで、栄養について意識させられるのはイイことだと思います。知らない料理も覚えられて調理時間は短くて簡単。手作りや手料理が好きな人はヨシケイに入った方がいいですよ。プチママがダントツでオススメの理由
ヨシケイは現在17種類ものメニューがあります。 メニューの詳しい説明はこちらから↓ その中で 子育て世代でヨシケイを始めるにぴったりのメニューは プチママです。
プチママの料金は安め
プチママの値段は、一食あたり540円前後 です。 (*2人分の場合。人数が増えればもっとお安くなります。) ヨシケイは、地域やその日の献立によって価格が多少変動するのですが、プチママはヨシケイの中でも安めの価格設定になっています。 さらに一週間コースならば、もっとお安くなり520円以下となります。5日間・月〜金 | 6日間・月〜土 | |
---|---|---|
2人分 | 5140円 [514] | 6030円 [503] |
3人分 | 6430円 [429] | 7540円 [419] |
4人分 | 8200円 [410] | 9620円 [400] |
プチママは時短メニューで簡単調理
プチママの調理時間は、約20分 を目安にしています。 ですので、一部食材に調理済みの冷凍品、一部野菜をカット済みにするなどして、短時間で調理できるようになっています。料理初心者にも安心の親切メニューと動画
プチママは、レシピが丁寧で分かりやすいことも人気の一つです。 毎日、本日の献立の調理動画をyoutubeにアップしていてプチママのメニューページから見ることができます。 1分半程度の短い時間で分かりやすく紹介してくれます。
離乳食も一緒に作れるメニュー付き
赤ちゃんも家族も、同じ食材で夕食です♪
プチママを使っての感想
赤ちゃんが生まれると同時くらいにヨシケイのプチママを始めてみました。最初はレシピを見ながら料理を作るのに慣れていないので少し大変でしたが、慣れてしまえば簡単です。使ってみて分かるのは、夕食を作る時間以外にも献立を考えるとか買い物に行くとかいろいろな事にエネルギーを使っていたんだなあと実感。午後から夕方の時間にとてもゆとりができました。あと旦那も料理をやり始めました。本人いわく、赤ちゃんが生まれたのを機に料理を手伝おうとは思っていたらしいですが、そんな料理初心者の旦那もプチママで楽しそう作ってくれます。プラモデルっぽい?ようです。
[20代後半 :ヨシケイ使用歴は1年ぐらい]
プチママの魅力は調理時間が短めでも、しっかりと手作り感のある料理が楽しめるところです。品数が2品目となっています。その分料金は安めです。2品目だと「ちょっと食卓が寂しい?・・・かな。」と思う時もありますが(分量が少ないわけじゃなくてテーブルの見栄え的に)、それがプチママの魅力では?と思います。というのは「やっぱりたまには買い物したい!」からです。私は週1~3買い物に行きますが、プチママのメニュー数ならば美味しそうな惣菜があったら買ってきても大丈夫です。もちろん忙しかったり疲れていたら買い物に行かずにプチママだけでも十分です。そんな感じで買い物に行けるので忙しさや慌ただしさは感じません。(むしろ100%息抜きとして買い物に行けます)スーパーの買い物とヨシケイの両方をうまく利用できるプチママは今の時代にぴったりなのかもしれないと思いました。
[30代前半 :ヨシケイ使用歴は7年ぐらい。(たまに休止したりしながら)]
プチママが人気NO1・累計食数9億食突破
2019年9月、プチママの20周年記念がありました。プチママ をお得な割引価格で初回お試し
今なら、人気のプチママを1食300円(36%~55%OFF)で5日分試せます!5日分 2人用:3000円 3人用:4500円 4人用:6000円 でお試しできます。